MENU

職場男性に振られたあと好きにさせる方法!自分から再告白はNGです

当ページのリンクには広告が含まれています。

「職場の男性に振られてしまった」
「でも、どうしても両思いになりたい」

そんなお悩みはありませんか?

多くの人は、もう一度自分からアプローチをして、相手を振り向かせようとしがちです。

でも、一度振られた相手の心を動かすというのは、なかなか難しいもの。

再告白をしたところで、また振られてしまう可能性が高いです。

じゃあ、どうしたらいいのか?

答えは簡単。彼をホレさせて、告白させればいいのです

「え?そんなことできるの?」と思いますよね。

でも実際に、振った相手をあとから好きになる男性は少なくありません。

「好かれている時は何も思わなかったのに、相手がアプローチしてこなくなったら、気になり始めた」といった恋愛相談も、よく聞きます。

では、どうしたら一度振られた相手から好きになってもらい、告白してもらえるのか?

今回はその方法を、くわしく解説していきます。

目次

まずは告白する前の関係に戻ろう

まずは、彼に告白する前の状態に戻りましょう。

これは、彼に好きになってもらう上での、一番大事なステップです。

というのも、振られたあとって、どうしても気まずくなりがちですよね。

「どう話せばいいのかな」
「嫌われていたらどうしよう」

と考えてしまい、ついソワソワしたり、相手を意識しすぎて、うまく話せなくなっているはずです。

でも、その状態が続くと、お互いにギクシャクしたまま、彼の気持ちはどんどん離れていってしまいます。

そして、そのうち彼は他の女性に気持ちが向いてしまうかもしれません。

そうなれば、挽回するのは難しいです。

でも逆に、一度元の関係に戻ってしまえば、そこからやり直すチャンスはいくらでもあります。

「でも、どうやって接したらいいか分からない…」という場合でも大丈夫。

振られたあとの彼との接し方は、以下の記事で紹介しているので、参考にしてみてくださいね。

彼がなんでも話せる関係になる

彼と元の関係に戻れたら、少しずつ仲を深めていきましょう。

目標は、告白する前より仲良くなり、彼がなんでも話せる相手になることです。

例えば、彼の好きなことや苦手なこと、仕事の悩みなど。

そういったプライベートな話を気軽にできるようになれば、彼にとってあなたは特別な存在になれます。

そのためには、彼に好かれようとするのではなく、1人の人間として興味を持つことです。

というのも、男性には「本当の自分を知ったうえで、好きになってほしい」という願望があるから。

今までは、「彼に嫌われたくない」と思うあまり、なんでも肯定していませんでしたか?

彼が言うことに対して

「そうなんだ!良いね!」
「私もそう思う!」

そんなうわべだけの反応が続くと、彼は「本当に俺に興味をもってくれているわけじゃないんだな」とガッカリします。

そうではなく、例えば彼が「休日は野球観戦に行くんだ」と言ったら、

「〇〇くんって野球詳しいんだ!昔やってたの?」
「よく観に行くの?」

といったように、「彼のことを知りたいから聞く」という気持ちで接しましょう

こうして下心を出さず、人として関心をもつことで、「この子だけは俺を理解してくれる」と感じてもらえます。

そのとき、彼が「手放したくない」と思う確率は、グッと高まりますよ。

彼に異性として意識させる

とはいえ、彼と仲良くなったからといって安心してはいけません。

なぜなら、女性としての魅力を感じられなければ、このまま「仲の良い友達」で終わってしまうから。

だからこそ、ここからは異性として意識してもらうことが大切です。

そのために必要なのが、自分磨きです。

外見や内面を変えていくことで、彼の目にはあなたが魅力的に映り始めます。

そうして、「一人の女性」として意識してもらえれば、一気に恋愛対象として見られるようになって、両思いにグッと近づけますよ。

くわしい自分磨きの方法は、以下の記事で解説しています。

>>振られても諦められないあなたへ。「自分磨き」をして彼を振り向かせよう

デートをして彼の好感度をアップさせる

彼に意識してもらえるようになると、やがてデートに誘われるタイミングがやってきます。

このとき大事なのは、決してあなたからは誘わないこと。

なぜなら、あなたから誘ってしまうと、「デートに誘ってくれた=俺のことが好きなんだ」と安心してしまい、彼が追いかけてくれなくなるからです。

そのため、彼が“自分から誘った”という状況をつくることが大切です。

そして誘われたら、重く考えずにあくまでも友達として気軽にOKしましょう。

デート中は「一緒にいると楽しい!」という気持ちを出しながら、思いきり楽しむことがポイント。

また、彼を飽きさせないように、あなたから会話や雰囲気を盛り上げるのも大切です。

もし、沈黙になってしまったタイミングがあっても、「なんか落ち着くね」とポジティブに言い換えれば、彼も安心して一緒にいられます。

こうした空気をつくることで、彼が「もっと一緒にいたい」と思うようになり、好感度が自然とアップしていきますよ。

最後は彼から告白してくれるのを待とう

何度かデートを重ねて、彼の気持ちが盛り上がったら、彼から告白してくれるはずです。

ただ、男性はプライドが高い生き物。

一度振った相手に告白するのは、勇気が出なくて、踏み切れないというケースも多いです。

そのため、彼に告白させるきっかけを作るというのも、ひとつの方法です。

おすすめは、「他の男性の影をチラつかせる」こと。

「実は、最近アプローチしてきてる人がいて…」
「返事を迷っているんだよね」

と、あなたが他の男性にアプローチされていることを、軽く伝えるのです。

すると、彼はとたんに「ヤバい。このままだと彼女を取られる」と焦るようになり、あなたに告白する可能性は高くなります。

ただし、やりすぎると逆効果です。

彼は「本当は好かれてなかったのかも」と感じて、告白をやめてしまう可能性があるので、あくまでもさりげなくがポイントです。

まとめ:彼からアプローチするよう上手く仕向けよう

一度振られた相手を振り向かせるのは、簡単なことではありません。

でも、今回紹介した方法で少しずつ関係を深めれば、彼のほうから告白させることができます。

自分から焦ってアプローチするのではなく、順番にステップを踏んで、両思いを目指しましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次