MENU

実は告白は振られた方が有利!ここで諦めるのはもったいないですよ

当ページのリンクには広告が含まれています。

「好きな男性に告白して振られちゃった…。」

「つらいけど、もう諦めたほうがいいのかな」

と思っている、そこのあなた。

ちょっと待ってください。

実は、女性は振られたほうが有利って知ってましたか?

たとえば女性の場合、一度「この人は恋愛対象じゃない」と思ってしまうと、そこから好きになることってほとんどないですよね。

でも、男性は違います。

友達としての「好き」と、恋愛としての「好き」の境界線が、けっこうあいまいなんです。

なので、恋愛対象外の女性を、ふとしたきっかけで異性として意識する…ということも少なくありません。

そのきっかけの一つが、「告白を振ること」。

振ったあとで、

「振ったけど寂しい…」
「ちょっと後悔してるかも…」

と気づき、相手を意識し始めるケースも多いので、逆転がしやすいんです。

なので、振られたからといってすぐに諦めるのは、もったいないですよ。

今回は、女性が告白で振られるメリットについて、詳しく解説していきます。

目次

「あなたがいなくて寂しい」と思わせられる

告白を振られると、どうしてもお互いに気まずくなって、距離ができてしまうもの。

そこで、今まで当たり前だったあなたとの関わりがなくなり、

  • 「あなたとの何気ないLINE、楽しかったな」
  • 「もう、話せなくなるのかな…」
  • 「こんなことなら断らなきゃよかったかも」

と、寂しさを感じるようになるのです。

そして、彼にとって、あなたがどれだけ大きな存在だったのか気づくようになります。

すると彼は「やっぱり失いたくない」という気持ちが強くなり、あなたに対して恋愛感情を抱く可能性がグッと高まるんです。

告白前との“ギャップ”を演出できる

振られたあとに、あなたが変わることで、告白前とのギャップを演出することができます。

具体的には、

  • 自分磨きをして魅力をアップさせる
  • 彼の知らないあなたの一面を作る

ことが効果的。

まず、男性は女性の見た目で「付き合うかどうか」を判断することが多いです。

そのため、ダイエットをしたりメイクを変えたりして自分を磨くことで、彼に「なんで振っちゃったんだろう」と後悔させやすくなります。

さらに、人は相手の知らない面を見ると、「もっと知りたい」と気になるもの。

失恋後に資格の勉強や料理教室など、新しいことを始めることで、彼に知られていない一面を見せることができます。

すると、友達としか見ていなかったあなたに新鮮さを感じ、興味を持ってもらいやすくなりますよ。

振られた原因を改善できる

あなたが告白して振られたとき、彼はなんと答えましたか?

「友達としか見ていなかった」
「今は仕事が忙しい」
「彼女がいるから付き合えない」

このように、今は付き合えない理由を伝えてくれたかもしれません。

でも、振られた原因がわかっているということは、それを改善すれば、本命になれる可能性がグッと高くなる、ということでもあるんです。

例えば、彼に恋人がいるなら、彼女よりもステキな女性になれるように努力する。

今は仕事が忙しいなら、彼を支えてあげて、一番の理解者になってあげる…などの方法があります。

ただし、ここで注意が必要です。

男性が言う理由は、必ずしも本音とは限りません。

せっかく好きになってくれた相手を傷つけたくなくて、「仕事が忙しい」などと当たり障りのない理由を伝えていることもあります。

本当は「タイプじゃなかった」のが理由だとしても、正直に言わず、やんわりと断っているケースも少なくないのです。

なので、振られた理由はあくまで参考程度に考えるのがベスト。

彼の態度や行動とあわせて、見ていくようにしましょう。

友達ポジションとして恋をやり直せる

振った側の男性には、「断って傷つけてしまったかな…」という後ろめたさがあります。

そのため、なかなか自分から「また友達になろう」とは言いにくいものです。

そこで、あなたが「友達に戻ろう」と提案することで、気まずさをなくすことができます。

そして、彼と友達に戻れることは、じつは恋をやり直す大きなチャンスでもあるんです。

なぜなら、あなたが振られたのは「女性から告白した」というアプローチ方法に原因があることが多いからです。

男性は基本的に「自分から追いたい」という生き物なので、女性から好かれていると逆に興味をなくすことが多いんです。

そこでもう一度、友達ポジションとして彼と仲良くなることで、彼のほうから告白してもらうチャンスを作ることができます。

振られた男性を振り向かせる具体的なステップについては、以下の記事で詳しく解説しています。

関連記事:職場男性に振られたあと好きにさせる方法!自分から再告白はNGです

結論:失恋後の主導権は“振られた側”にある

振られたらすぐに諦めてしまう女性は多いもの。

でも、実は失恋後の主導権を握っているのは、振られた側のあなたです。

なぜかというと、振った男性に「あなたがいなくて寂しい…」と感じさせたり、友達として関係をやり直すことができるから。

なので、まだ彼に好きになってもらえるチャンスは十分にあります。

もちろん、新しい恋を探すのもアリです。

でも、まだ彼への気持ちが残っているなら、自分の立場をうまく使って、もう一度チャンスをつかんでみるのも一つの選択肢ですよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次